• トップ
  • ニュース
  • スタジオジブリ作品
  • 海外TVドラマ作品
  • その他作品
  • ディズニー関連作品
  • 20世紀スタジオ関連作品
  • メニュー メニュー More

宮崎駿プロデュースの1枚のCDは、こうして生まれた。

「大人が聴く歌、大人が唄える歌が欲しい」。宮崎駿監督のそんな想いから、このCDアルバム「お母さんの写真」製作プロジェクトは動き始めました。友人、上條恒彦の魂を揺さぶる歌声に感動し、この人に唄ってほしいという宮崎監督の強い願いは、糸井重里や久石譲など多くの人々を動かし、やがて、みんなの想いが一つの形になりました。CDの企画から出来上がるまでを収めたドキュメンタリー映像の第1部と、その完成を記念して三鷹の森ジブリ美術館で行われた上條恒彦のコンサートを収録した第2部との2部構成になっています。これは、大人が唄える歌探しに夢中になった大人たちの心温まる記録です。

商品ラインナップ

[DVD] 宮崎駿プロデュースの1枚のCDは、こうして生まれた。

発売日:2004/08/06
価格:4,180円(税込)

収録内容:
1.大人が唄える歌をさがして。
2.上條恒彦コンサート in 三鷹の森ジブリ美術館

ボーナス・コンテンツ:
映像特典
■宮崎駿監督作品 2003年夏 ハウス食品「おうちで食べよう。」シリーズ TV-CM

品番:VWDZ8066
製作年度:2004年
収録時間:約138分
音声:日本語(2.0chステレオ/ドルビーデジタル)
映像:カラー
画面サイズ:スタンダードサイズ(4:3)
その他仕様:ピクチャーディスク、片面2層、MPEG2、NTSC、日本国内向け(リージョン2)、複製不能、マクロビジョン
(C) 2004 Studio Ghibli

買えば買うほど楽しみいっぱい!MovieNEX CLUB
MovieNEX(ムービーネックス)をはじめ、ブルーレイ/DVDを買ってMagicコードを登録しよう!
ステキなプレゼントがもらえるチャンスも!

【重要】デジタルコピーを含むMovieNEXサービス終了のお知らせ

おすすめ作品

      • ジブリパークができるまで。 [第2期]

      • ジブリパークができるまで。 [第1期]

      • 新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』

      • ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016

      • 高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~

      • 夢と狂気の王国

      • ジブリの風景 ~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~

      • NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎 駿×宮崎吾朗~

      • ジブリの本棚

      • 久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~

      • ジブリの風景 宮崎作品が描いた日本/宮崎作品と出会うヨーロッパの旅

      • 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ 九十九の言葉

      • ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロの森を描いた人。

      • イバラード時間

      • セロ弾きのゴーシュ

      • 種山ヶ原の夜

      • ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート

      • 宮崎駿とジブリ美術館

      • じゃりン子チエ 劇場版

      • 宮崎駿プロデュースの1枚のCDは、こうして生まれた。

      • 大塚康生の動かす喜び

©Disney