レディ・キラーズ
敬虔なクリスチャンであるマンソン夫人は、主の御心に反する悪しき行いに対し、常に断固たる態度で臨んできた。ある日のこと、マンソン夫人宅にチャイムが鳴り響く。扉の向こうに立っていたのは、パナマ帽をかぶり、スーツの上にケープを羽織った、かなりレトロなファンションの中年男。マンソン夫人が出した<空き部屋あり>の看板を見てやってきたという彼はゴースウェイト・ヒギンソン・ドア教授と名乗り、非の打ち所のない紳士的な態度でマンソン夫人の厳しい審査をパスする。寝室の他にも、教授は“演奏”のために地下室を借りたいと申し出る。彼と彼の仲間の楽団が目指すのは“ルネサンス時代の教会音楽の完全なる再現”だと言われ、マンソン夫人は断ることができなかった。やがて奇妙な形の楽器ケースを手に、教授とその仲間たちが到着した。楽団のメンバーは教授を含めて5名。外見は音楽と無縁そうな彼らは…実際のところ楽器など一度も演奏したことはなかったのだ!!教授の正体は、“犯罪史上最高の頭脳”を誇る知能犯。その仲間たちの正体は、教授が集めた、犯罪のエキスパートたちだったのだ!彼らの狙いは、ミシシッピー川に係留されたカジノ船の地下金庫。その地下金庫室から一直線に川底を突っ切ると、なんとマンソン夫人の地下室にぶち当たるのだった!教授の芸術的なまでにシンプルな強奪計画…だが、その完全犯罪は、マンソン夫人が致命的な障害となっていく。果たして、最後に笑うのは“教授”か?“マダム”か?
-
キャスト
トム・ハンクス (ゴースウェイト・ヒギンソン・ドア(教授)), イルマ・P・ホール (マンソン夫人(マダム)), ツィ・マー (将軍), J・K・シモンズ (パンケイク), ライアン・ハースト (ランプ), マーロン・ウェイアンズ (ガウェイン) -
監督・脚本・製作
ジョエル・コーエン, イーサン・コーエン -
製作
バリー・ソネンフェルド, バリー・ジョセフソン, トム・ジェイコブソン -
撮影監督
ロジャー・ディーキンス -
プロダクション・デザイン
デニス・ガスナー -
編集
ロデリック・ジェインズ -
衣装デザイン
メアリー・ゾフレス -
音楽総指揮
T・ボーン・バーネット -
音楽
カーター・バーウェル -
吹替キャスト
佐々木梅治 (将軍), 青野武 (パンケイク), 江原正士 (ゴースウェイト・ヒギンソン・ドア(教授)), 小森創介 (ランプ), 青木和代 (マンソン夫人(マダム)), 壇臣幸 (ガウェイン)
商品ラインナップ
©Disney